資産運用したいけど、
資金をどこから出したらいいか分からない。
ってことはないですか?
節税はなんか難しいし、副業して収入を増やす余裕もない。
なんて方は、節約がおすすめです。
節約って言っても何から始めたらいいのか分からない。そんな方は、まず【消費】と【浪費】の違いから知識をつけましょう!
【消費】
消費とは、商品やサービスを消費者が利用することを表します。
具体的には、食料品や衣服、住宅、交通機関、エンターテインメント、教育など、人々が日常的に使用する様々な商品やサービスを指します。
続いては浪費について、
【浪費】
浪費とは、本来必要ない物や、必要以上の物を使ったり買ったりすることを表します。
つまり、その人にとっては必要でないものや、必要以上のものを手に入れることで、無駄な出費をすることを意味します。
つまり、【消費】と【浪費】の違いは、
消費は必要な物を適正な量で使うことであるのに対し、浪費は不必要な物や必要以上の量を使うことであると言えます。
では、消費と浪費を混同してしまうものはなんでしょう?
・
・
・
いろいろ浮かんでくると思います。
今回は、代表的なものを5つ紹介したいと思います。
①服やアクセサリー:
必要な服やアクセサリーを買うのは消費ですが、流行に敏感になり無用なものを買いすぎると浪費になってしまいます。
②食べ物:
必要な量を食べるのは消費ですが、必要以上に食べることや高級なレストランに行くことは浪費になります。
③スマートフォン:
必要な機能を持ったスマートフォンを買うのは消費ですが、高額で最新機能を追い求めることは浪費になってしまいます。
④車:
必要な車を買うのは消費ですが、高級車や大型車を必要以上に持つことは浪費になります。
⑤趣味:
趣味を楽しむことは消費ですが、必要以上にお金を使いすぎたり、道具を買いすぎたりすることは浪費になります。
いかがだったでしょうか?
今回は、「消費と浪費の違い」について紹介しました。
これまで消費と浪費を混同させてしまっていた人は、これを機に区別してみましょう!
意識するだけで予想以上にお金が貯まります。
これで、資産運用に回す資金を無理なく増やすことが出来ると思います。
ぜひ参考にしてみてください!
コメントを残す